前回は有村架純さん風のふんわり前髪のセットの仕方について見てきました。
今回はその続きです。
有村架純さんのようなふんわり前髪は、少し手間は掛かりますが、
前髪のスタイリングの基本なので是非覚えておきましょう。
なお、前回をご覧になっていない方は、
コチラを参考にしてくださいね。
ゆるふわ斜め流しの前髪のセットの仕方、スタイリングのやり方その2
では、早速見て行きましょう。
3.ゆるふわにセット
髪がほぼ乾いてきたら、
ロールブラシで、流したい方向に、
巻きながら乾かしていきます。
ほぼ乾いてきたら、
冷風で冷ましていきます。
4.仕上げ
完全に乾いたら、前髪を上下2つに分けて、
上の部分をピンで留めます。
下の部分をロールブラシで内側に巻いていきます。
同様に上の部分も巻いていきます。
髪の量の多い方は3つに分けて、
セットしてくださいね。
最後に、前髪全体のバランスを整えるように、
前髪全体をカールさせていきます。
5.スタイリング剤を付ける
スタイリング剤は、ハードスプレーを使いますが、
直接前髪にかけないでください。
平櫛にスプレーをかけ、
前髪全体になじむようにつけていきます。
以上で完成。
このやり方が、一番持続力があり、
前髪が割れにくいやり方になります。
是非参考にしてくださいね。
文章では、分かりずらいと思いますので、
コチラの動画を参考にしてみてください。
説明したやり方以外にも色々とやり方がありますので、
こちらも参考にしてくださいね。
前髪が短めの方には、
コチラの動画が参考になりますので、
ご覧ください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
有村架純さんのふんわり前髪は、顔型もあまり気にせずに、
どなたでも使うことができます。
前髪が崩れやすい方は、ぜひ、基本を押さえて、
崩れにくい前髪にしましょうね。
なお、前回をまだご覧になっていない方は、
コチラを参考にしてくださいね。
あなたも最短5日で『芸能人のようなサラサラヘア』になれると話題の、楽天ランキング1位、累計本数100万本突破したくせ毛改善シャンプーを試してみませんか?
;
関連記事
⇒有村架純の髪型 ロングレイヤーのアレンジとオーダーを徹底解説!
⇒有村架純風髪型 ミディアムボブのオーダーとアレンジの仕方!
【前髪】
⇒有村架純風前髪の切り方、セルフカットのやり方を解りやすく解説!
⇒堀北真希風髪型、前髪の作り方、セルフカットのやり方を徹底解説!
⇒武井咲風アシメ前髪の切り方、簡単なセルフカットのやり方を解説!